ブログ 一覧
法人・個人の持続化給付金の特例の扱いについての動画を公開しました。
法人・個人の持続化給付金の特例の扱いについて解説しております。 ▶【法人200万~特例編】持続化給付金の特例の扱いについて税理士が徹底解説! https://youtu.be/zMxHL29h0cA ▶【個人100万~特例編】持続化給付金の特例の扱いについて税理士が徹底解説! https://youtu.b
-
法人・個人の持続化給付金の申請方法を解説しております。 ▶【法人200万】持続化給付金の申請方法を税理士が徹底解説! https://youtu.be/xwRwoQbm4eM ▶【個人100万】持続化給付金の申請方法を税理士が徹底解説! https://youtu.be/t3M_BHaIW40 動画の
-
石黒健太税理士事務所では、新型コロナウィルス感染症関連の融資制度、助成金、補助金、その他制度に関する情報をYouTubeにて発信しております。 毎週更新しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。 ▶起業ジム(最新動画一覧) https://www.youtube.com/channel/UCOHIRBNU7
-
コロナウイルス対策の追加情報について 先日から融資制度・助成金・補助金の情報をお伝えしましたが、新たに追加されている 情報をお知らせしたいと思います。 Ⅰ.委託を受けて個人で仕事をしている方向け休業補償制度 以前ご案内させていただいた情報では、企業に勤めている方が、小学校等の臨時休業に伴い子供の世話をするた
-
【補助金】令和2年度 小規模事業者持続化補助金のご案内 他の補助金と同じく前倒しで発表され一番皆さんになじみがあり使いやすい補助金がこの 小規模事業者持続化補助金です。 この補助金について説明していきます。 今回の概要は? 小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等
-
【補助金】令和2年度 ものづくり補助金の案内 令和2年度のものづくり補助金の公募が発表されましたのでご案内させていただきます。 なお他の補助金と同じく、複数回に分けて公募が行われます。 ものづくり補助金の概要とは? 本事業は、中小企業・小規模事業者等今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革
-
【補助金】令和2年度 IT導入補助金の案内 この度、IT導入補助金の公募が開始されましたのでご案内させていただきます。 例年は5月頃に発表されるこの制度ですが、新型コロナウイルスに対する経済への影響に対応するべく 急遽開始されることとなりました。 IT導入補助金の概要とは? IT導入補助金とは、中
【融資制度】新型コロナウイルスによる影響に対する緊急対策融資の概要について
新型コロナウイルスによる影響に対する緊急対策融資の概要について 今回の新型コロナウイルスによる影響は様々な事業者に多大な影響を与えています。 その為政府は総額1.6兆円規模の緊急資金対策を打ち出しました。 資金繰りに関しては、日本政策金融公庫を通した対策と信用保証協会による保証の対策に分かれています。