出版のお知らせ!

2017.08.01

融資を引き出す創業計画書 つくり方・活かし方 単行本

A3用紙一枚で融資担当者の興味を引く創業計画書とは?
ただ、漠然と起業する事業の概要を計画書に書き込むだけでは当然のことながら融資は下りません。
融資を引き出す重要なポイントは、起業する本人のこれまでの経験、起業後の売り上げ見込み、企業動機などに一貫したストーリーがあるかどうかなのです。
本書は、創業計画書の書き方から、融資面談を切り抜けるポイントなどを、創業融資のプロが各項目に分けでこと細かく解説してきます。

 

book

 

是非、お買い求めください。

クラウド会計、資金調達に関するお悩みなら

  • クラウド会計の導入について悩んでいる
  • 事業の資金繰りを改善したい
  • 相談しやすい税理士を探している
  • 税理士を変更すべきか悩んでいる

上記のようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

カテゴリ

カテゴリ選択

お気軽にお問い合わせください

サービス案内

創業支援
資金調達支援
経営会議コンサル
企業防衛
相続対策・相続税申告
財務顧問支援

セミナー情報

「事業者番号も発行して、適格請求書への対応もできた!」という皆様、 消費税の経理処理につい…

more