事務所ブログ

税理士事務所の仕事って?就活生・転職者向けに徹底解説!

こんにちは!
石黒健太税理士事務所の広報・マーケティング部の竹内です!

突然ですが、皆さんは「税理士事務所の仕事」について、どのくらい知っていますか?
今回は、就職活動中の学生さんや転職を考えている方に向けて、税理士事務所の仕事をご紹介します!

目次

税理士事務所の仕事って?

税理士事務所の業務は、大きく分けると以下のようなものがあります。

  • 会計・経理業務のサポート(帳簿作成、決算業務 など)

  • 税務申告・税務相談(法人税・所得税の申告、節税アドバイス など)

  • 資金調達・融資サポート(創業融資、銀行との交渉支援)

  • 事業承継・相続対策(会社の引継ぎや相続のサポート)

「それくらい知ってるよ!」という方のために、より実務的な部分 をお伝えしますね!

石黒健太税理士事務所の実務

当事務所では、法人と個人のお客様と顧問契約を結んでいますが、1年のほとんどは法人のお客様がメイン で動いています。

個人のお客様

確定申告の時期(2、3月)にやり取りすることが多いですが、日頃からChatwork・メール・電話でご相談に対応しています。

法人のお客様

ほとんどのお客様とは、月に1〜3ヶ月に1回のペース でやり取りします。

業務の流れはこんな感じです👇

  1. 資料の受領

    • 領収書、通帳、カード明細、売上データなどをお預かり

  2. 会計ソフト(JDL)への入力

    • 正確に記帳し、データを整理

  3. 会計データの分析

    • 「仕入が増えている=繁忙期に備えてる?」

    • 「売上が上がってる=新しい販促施策が成功?」

    • 資金繰りの状況もチェック など

  4. 業績報告会の実施

    • 社長は営業や社員教育などで忙しく、会計にじっくり向き合う時間がありません。

    • だからこそ、分かりやすく現状を説明し、経営に役立つアドバイスをします!

税理士事務所の面白さ

業務の流れはざっくり言うと、こういうことです!

「何円稼いで、何円使ったか?社長なら当然わかるんじゃないの?」と思うかもしれません。

でも、あなたは先月の食費を正確に言えますか?
今、口座にいくら残っているか?
来月の引き落としはいつ、いくらあるか?

意外と 支出の詳細 って、把握できていないものですよね…

さらに、社員から 「社長!先月、給湯器が壊れたんで業者呼んで修理しました〜!」 なんて言われたら…
もう 何にいくら使ったか、完全に把握するのは難しく なります。

 

でも、会計を知らないと、社長は挑戦できません

事業を続ける上で、新しいことに挑戦しなければならない場面はたくさんあります。

ただ、挑戦には お金が必要。

  • 「毎月、何にいくら使っているのか?」

  • 「どれくらい売上を上げれば利益が出るのか?」

これをしっかり把握できていれば、従業員を増やす決断店舗拡大の決断 もしやすくなります。

でも、社長が会計を勉強して、ずっと数字を追い続けないといけないのか?

それは 現実的ではありません。
特に中小企業では、社長自ら営業し、動いて売上をつくること が求められます。

だからこそ、私たち税理士事務所の出番です!
社長が本業に集中できるよう、会計をサポートする のが私たちの役割です。

私たちは単なる外注先ではなく、「その会社の一員」になったつもりで 会計をしています。
なぜなら、社長のやりたいことができなかったり、売上が落ちたりすれば、安心して会計を任せてもらえなくなる からです。

だからこそ、時には「こんな会社にしたいんだけど、どうすればいい?」「従業員を増やすにはどうすればいい?」
そんな 経営の相談 にものります。

社長とともに会社の成長を支える。それが、私たちの仕事の面白さです!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

次回は、社員の1日のスケジュールと石黒健太税理士事務所と他の税理士事務所の違いの記事を出させていただきますので

お時間あればそちらもご覧ください♪

 

関連記事:税理士事務所=残業ばかり?そんなイメージを払拭!20代が働きやすい税理士事務所のリアル

会社見学会、会社説明会

以上、税理士事務所の実務とその面白さについてご紹介しました。

なんとなく、税理士事務所の職員がどのような仕事をしているのかイメージしていただけたでしょうか?

「もっと詳しく知りたい!」 という方へ。

石黒健太税理士事務所では、会社見学会や会社説明会を随時実施 しています!

「ホームページにはこう書いてあるけど、本当?」

「実際に働く人の雰囲気を見てみたい!」

「職場の環境や働き方を知りたい!」

そんな疑問やご希望があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!

1人からでも会社見学会や会社説明会は実施させていただいております。

 

[お問い合わせ先]

  • 電話番号:0757486496
  • メールアドレス:info@ishiguro-tax.jp

[URL]

関連ブログ

ブログのアイキャッチ

税理士事務所=残業ばかり?そんなイメージを払拭!20代が働きやすい税理士事務所のリアル

事務所ブログ

フルフレックス&チーム制で、ワークライフバランスも充実! 弊社の最大の魅力は、フ

ブログのアイキャッチ

忘年会を開催いたしました!

事務所ブログ

大盛り上がりの忘年会! 先日、盛大な忘年会を開催しました! 美味しい料理を堪能し

ブログのアイキャッチ

社内レクリエーションを開催いたしました!

事務所ブログ

石黒健太税理士事務所では、この度、財務支援部、DX推進部、社労務部に多くの新しい

カテゴリ