【12/2 京都開催!】若手税理士のための1億突破コミュニティ「突破会」のお知らせ
\申込受付中!/若手税理士のための1億突破コミュニティ「突破会」
「スムーズに1億円を突破するための若手税理士の勉強会」 〜12月定例会〜
石黒健太税理士事務所 所長の石黒が主宰しております、【若手税理士のための1億突破コミュニティ(以下、100MSA)】に
メンバー以外の方も参加体験いただける機会を設けさせていただきました。
今回は12月の定例会となっております。
100MSAとは?
★弊社が開業から5年で1億円を達成するために実践してきた組織化・仕組化の手法を体系的に学べます。
★テーマごとに先端事務所の実践事例をゲストスピーカーの方から直接聞くことができます。
★同じように組織化をしていきたい税理士事務所の所長や幹部の方と相互に学べます。
12月定例会開催概要
開催方法:会場参加
会場:京都JAビル
日時:令和6年12月2日13:30~(13時開場)
テーマ:高単価事務所の付加価値支援モデルの戦略と設計
概要:
今回の定例会では、2つの税理士事務所の代表をゲストとしてお招きし、各事務所の付加価値支援モデルに基づいた戦略や設計についてお話しいただきます。
これまでの税理士事務所における付加価値支援は、主にMAS業務などの会計周辺業務が中心でした。
しかし、今回ご登壇いただく2つの事務所は、会計周辺業務にとどまらず、以下のような多岐にわたる支援を通じて、事務所規模の拡大や高単価の案件獲得を実現しています。
1. DX化支援
2. 経営支援
3. マーケティング支援
4. 人事・組織開発支援
5. M&A支援 など
規模の異なる2つの事務所の戦略を、代表の方々から直接聞くことで、皆様の今後の事務所経営戦略に役立つ具体的なヒントを得ていただける機会となれば幸いです。
通常の定例会はメンバーしか参加できませんが、今回はどんな会なのかを知っていただきたいと思い、このような機会を設けさせていただきました。
多くの方とお会いできることを楽しみにしております。
詳細・お申し込みはこちら (こくちーずのページに遷移します)