京都府より「知恵の経営」で認証をいただきました

2019.12.19

この度弊所石黒健太税理士事務所は京都府より「知恵の経営」実践モデル企業として認定をいただきました。

 

この「知恵の経営」は京都府が行っている制度の一つで、中小企業者の経営の安定及び成長発展を図るため、

自らの強みである知的資産を経営に積極的に活用している企業を府が認証し、社会的に評価される制度を

創設することにより、中小企業者の自主的な取組みを促し、企業価値や競争力の向上に資することを目的に

行われている制度です。

「知恵の経営」の詳細については⇒コチラ

 

この「知恵の経営」を認証されるには

①自社が保有する「知恵=強み」を発見、分析し、経営の安定・成長のための戦略をまとめ、「知恵の経営」報告書を

作成する。

②「知恵の経営」報告書を作成目的に応じて活用し、経営を行う。

③「知恵の経営」実践モデル認証制度に挑戦する。

というような流れになります。

 

こういった形で弊社の取り組みが認められたことは非常に嬉しい限りです。

ますます顧問先様をはじめ、お客様に様々な価値を提供できればと思います。

クラウド会計、資金調達に関するお悩みなら

  • クラウド会計の導入について悩んでいる
  • 事業の資金繰りを改善したい
  • 相談しやすい税理士を探している
  • 税理士を変更すべきか悩んでいる

上記のようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

カテゴリ

カテゴリ選択

お気軽にお問い合わせください

サービス案内

創業支援
資金調達支援
経営会議コンサル
企業防衛
相続対策・相続税申告
財務顧問支援

セミナー情報

「事業者番号も発行して、適格請求書への対応もできた!」という皆様、 消費税の経理処理につい…

more